書籍『ソフトウェア開発で伸びる人、伸びない人【第二版】』 [プログラマー現役続行]

ソフトウェア開発で伸びる人、伸びない人 【第二版】 (技評SE選書)
- 作者: 荒井 玲子
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2009/10/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
半年に一回、歯の検査とクリーニングに行っています。今行っている歯科は、1993年に日本に帰国してからずっと通っていいますが、場所が近所ではなく、最寄り駅が「不動前」駅です。朝、行くときに読んでいた本は読み終えてしまったので、帰りに読む本はないかと、不動前駅の近くにあるとても小さな書店を覗いたら、荒井さんの本が置いてあったので買いました(私の本もありましたが)。
雑誌の記事の時から読んでいるので、今回初めて読む内容ではないのですが、改めて読み返してみると、荒井さんらしい観察力で、伸びる人と伸びない人の違いが、様々な観点で説明されていて面白いです。読みながら、私自身がどうかということや、一緒に仕事をした様々な人たちが頭の中に浮かんできました。
まだ読んだことがない人は、読んでみて自分がどうかを考えてもらえるきっかけになると思います。すでに、初版を読まれた人は、もう一度読み返してみると新たな気づきがあると思います。
2009-11-07 21:50
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0