新たな読書会図書 [横浜Go読書会]
横浜Go読書会の第1冊目の図書『プログラミング言語Go』を読み終えましたのでので、次回からは新たな図書を読みます。新たな図書は次の本です。
参加申し込みは、connpass(第14回横浜Go読書会)からお願いします。
参加申し込みは、connpass(第14回横浜Go読書会)からお願いします。
2018-01-28 07:57
コメント(0)
第1回横浜Go読書会を開催しました [横浜Go読書会]
第1回横浜Go読書会を11月12日(土)に実施しました。書籍は、『プログラミング言語Go』です。
参加者は14名でした。connpassでの参加者は6名です。会場の広さと読書会の会場を提供していただいている企業のグループ会社社員から別に募集しているためconnpassでは8名で募集しました。
参加者の簡単な自己紹介の後に、「日本語版によせて」と「訳者あとがき」を読んだ後に、前から順次輪読していきました。参加者の多くがGo言語には触れたことがなかったので、途中Q&Aや解説を行い、第1回目としてそれほど読む進められませんでした。
あらためて読み直してみると、第1章「チュートリアル」は、全くGo言語に触れたことがないと少し難しいかなと思いました。第2回は12月10日です。
プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)
- 作者: Alan A.A. Donovan
- 出版社/メーカー: 丸善出版
- 発売日: 2016/06/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
参加者は14名でした。connpassでの参加者は6名です。会場の広さと読書会の会場を提供していただいている企業のグループ会社社員から別に募集しているためconnpassでは8名で募集しました。
参加者の簡単な自己紹介の後に、「日本語版によせて」と「訳者あとがき」を読んだ後に、前から順次輪読していきました。参加者の多くがGo言語には触れたことがなかったので、途中Q&Aや解説を行い、第1回目としてそれほど読む進められませんでした。
あらためて読み直してみると、第1章「チュートリアル」は、全くGo言語に触れたことがないと少し難しいかなと思いました。第2回は12月10日です。
横浜Go読書会 [横浜Go読書会]
Go言語に関する書籍を読んで、Go言語を学ぶ読書会を11月から計画しています。以下が概要です。
会議室の収容人員数の制約のため、一般参加者の枠は8名を予定しています。参加者の募集は、connpassで行います。
- 毎月第2土曜日の午後1:00〜午後5:00まで。
- 基本的に書籍を読んでいきます。事前に割り当てをして発表してもらうのではなく、当日、書籍を読んでいき、疑問点などがあれば参加者で議論をします。
- 場所は、横浜市内(みなとみらい)を予定しています。
プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)
- 作者: Alan A.A. Donovan
- 出版社/メーカー: 丸善出版
- 発売日: 2016/06/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
会議室の収容人員数の制約のため、一般参加者の枠は8名を予定しています。参加者の募集は、connpassで行います。
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。