SSブログ

メモ:macOSのターミナルが起動できなくなった [その他]

通常、ターミナルがクラッシュした後に、再度起動すると今までは普通に起動されて、クラッシュする前のターミナル内のログが表示されているのが普通だったのですが、今朝は違っていました。

まず、突然クラッシュしてしまい、再度起動するとターミナルが開く前にクラッシュするという現象になり、全く使えない状態になりました。クラッシュログのスタックの部分が次のようになっていました。
Thread 0 Crashed::  Dispatch queue: com.apple.main-thread
0   libsystem_platform.dylib      0x19cd442cc _platform_memmove + 444
1   Terminal                      0x1040fc4e4 0x1040c8000 + 214244
2   Terminal                      0x104157874 0x1040c8000 + 587892

どうも_platform_memmoveで落ちているようなのですが、(ログの他の部分から推測するに)0番地へ操作してSegmentation faultになっています。ターミナルが使えないと何もできないので、今まで使ったことがないiTerm2をインストールしました。

ネットで同じようなクラッシュの報告はないかと検索したのですが、何も見つかりませんでした。そこで、よく考えたら、今までクラッシュ後に再起動するとクラッシュ前のウィンドウを復元していることを思い出して、どこかにクラッシュ前のデータが保存されていて、それを復元しようとして再びクラッシュしているのではないかと推測しました。保存場所をネットで検索したら以下の場所であることが分かりました。
~Library/Saved Application State/com.apple.Terminal.savedState
このディレクトリの下にあったファイルを全部消してからターミナルを起動したら、うまく起動できました。

この後、同じ状態にならないように、ターミナルの「環境設定...」メニュー →「プロファイル」→「ウィンドウ」タブ →「再開」の項目にある「ウィンドウを再度開くときにテキストを復元」のチェックを外しました。
コメント(0) 

予約受付中です:『スーパーユーザーなら知っておくべきLinuxシステムの仕組み』 [本]

私にとって19冊目の技術書の翻訳本になる『スーパーユーザーなら知っておくべきLinuxシステムの仕組み』がAmazon.co.jpで予約受付中です。

スーパーユーザーなら知っておくべきLinuxシステムの仕組み

スーパーユーザーなら知っておくべきLinuxシステムの仕組み

  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2022/03/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


昨年の5月から翻訳作業を始めました。発売日は、3月8日となっています(遅れることないと思います)。

原著は、こちらです。

How Linux Works, 3rd Edition: What Every Superuser Should Know

How Linux Works, 3rd Edition: What Every Superuser Should Know

  • 作者: Ward, Brian
  • 出版社/メーカー: No Starch Press
  • 発売日: 2021/04/19
  • メディア: ペーパーバック



コメント(0) 

総閲覧数が累計で1,000万を超えました [総閲覧数]

スクリーンショット 2022-01-06 4.10.29.png
2020年2月から在宅勤務になって、ほとんど書かなくなってしまいましたが、総閲覧数が1,000万を超えました。900万から1,000万は、ほぼ1年でした。

今年は、できるだけ書きたいとは思っています。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。