再訪:News Improvement [プログラマー現役続行]
アドレナリンジャンキー プロジェクトの現在と未来を映す86パターン
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2009/10/26
- メディア: Kindle版
この書籍の「News Improvment」(日本語訳では「ニュースの改良」)に関連して、過去いくつかのブログを書いています。
「News Improvment」が蔓延しているソフトウェア開発組織は、それが一種の「組織文化」になっているため、何度でもデスマーチプロジェクトを繰り返していくのかもしれません。
第4期「Java8研修」を開講しました [プログラミング言語Java教育]
私にとって通算第4期になる「Java8研修」を今日から開講しました。受講生は9名です。受講生は、第23期Java研修の修了生と第24期Java研修の修了予定生の混成となっています。テキストはこちらです。
昨日(17日)の誕生日で57歳になったので、定年までに開催するコースは残り少なくなっています。開催するとしても、Java8研修は第5期で終わりの予定です。
Javaプログラマーなら習得しておきたい Java SE 8 実践プログラミング
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2014/09/22
- メディア: Kindle版
昨日(17日)の誕生日で57歳になったので、定年までに開催するコースは残り少なくなっています。開催するとしても、Java8研修は第5期で終わりの予定です。
第1回横浜Go読書会を開催しました [横浜Go読書会]
第1回横浜Go読書会を11月12日(土)に実施しました。書籍は、『プログラミング言語Go』です。
参加者は14名でした。connpassでの参加者は6名です。会場の広さと読書会の会場を提供していただいている企業のグループ会社社員から別に募集しているためconnpassでは8名で募集しました。
参加者の簡単な自己紹介の後に、「日本語版によせて」と「訳者あとがき」を読んだ後に、前から順次輪読していきました。参加者の多くがGo言語には触れたことがなかったので、途中Q&Aや解説を行い、第1回目としてそれほど読む進められませんでした。
あらためて読み直してみると、第1章「チュートリアル」は、全くGo言語に触れたことがないと少し難しいかなと思いました。第2回は12月10日です。
プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)
- 作者: Alan A.A. Donovan
- 出版社/メーカー: 丸善出版
- 発売日: 2016/06/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
参加者は14名でした。connpassでの参加者は6名です。会場の広さと読書会の会場を提供していただいている企業のグループ会社社員から別に募集しているためconnpassでは8名で募集しました。
参加者の簡単な自己紹介の後に、「日本語版によせて」と「訳者あとがき」を読んだ後に、前から順次輪読していきました。参加者の多くがGo言語には触れたことがなかったので、途中Q&Aや解説を行い、第1回目としてそれほど読む進められませんでした。
あらためて読み直してみると、第1章「チュートリアル」は、全くGo言語に触れたことがないと少し難しいかなと思いました。第2回は12月10日です。
第25期Java研修を開講 [プログラミング言語Java教育]
私にとって通算第25期になる、社内研修のJava研修を11月4日(金)に開講しました。25期は13名の受講生でスタートです。24期から、予習の提出方法を変更しています。
なお、23期、24期の修了生(修了予定も含む)を対象とした「Java 8 研修」も、今月18日(金)から開講します。
- 練習問題やGUI課題のプログラミングは、各人のgithub.com上のリポジトリへ入れる(私がpullしてくる)。ディレクトリ構成は統一する。
- テキストの質問については、Google Drive上でGoogle Sheetsを共有して、そこへ記入しておく。
なお、23期、24期の修了生(修了予定も含む)を対象とした「Java 8 研修」も、今月18日(金)から開講します。