SSブログ

第6期『Effective Java 第3版』研修を行います [プログラミング言語Java教育]

Effective Java 第3版

Effective Java 第3版

  • 出版社/メーカー: 丸善出版
  • 発売日: 2021/07/13
  • メディア: Kindle版

2021年は研修を行わなかったのですが、今年は、『Effective Java 第3版』研修をリクルート社向けにオンラインで開催します。過去の研修の反省から、今回は受講生の条件を絞っています。条件と言っても、以下のように当たり前のことです。
Javaでの開発経験があること
『Effective Java 第3版』は、初心者向けの本ではありませんので、この条件を付けなくてもよいように思われると思います。しかし、過去には、経験がない人が申し込まれていたというのがあり、今回は明確にしました。

追加条件

研修では『Effective Java 第3版』を6回に分けて、毎回指定された範囲を読んで予習してもらいます。そして、不明点をGoogle Driveで共有されている質問表に事前に記入してもらいます。今回の研修では、さらに以下の条件を付けることにしました。
  • 毎回、質問は最低3つは記入する
  • 全く質問がない場合、内容を全部理解できたとみなし、受講の必要性がないと判断し、受講資格を失う
二つ目の条件は、富士ゼロックス情報システム時代(2000年〜2009年)に行っていたJava言語研修では、実際に適用していました。ただし、その頃は、事前にその条件を提示していなかったので、実際、研修の1回目でクビと言われた受講生も多かったです。今回は、事前に提示しているので、クビになる受講生はいないと思います。

技術書は、何となく分かったような気がして読み進めてしまうことがあります。しかし、実際に説明してくださいと言われて初めて、自分が理解していないことに気づくことが多いです。その意味で、予習段階で本当に理解しているのかを自問しながら読んでもらいたいので、上記の条件を明示的に課すことにしました。
コメント(0)