SSブログ

11年4ヶ月振りの徳島(2) [その他]

2日目(3月19日)

2日目もあいにくの雨でしたが、徳島県立博物館に行きました。博物館といっても、徳島県立近代美術館も含まれています。展示の最終日だった「国立公文書館展」を見て、他の常設展示を見て回りました。

P1040893.JPG
徳島県立博物館

昼食を併設のレストランで食べた後、徳島県には3店舗しかないスターバックスに行って休憩しようということで、沖浜店に行きました。ここの沖浜店は、昔住んでいたマンションの近くです。

スターバックス.jpg
スターバックス徳島沖浜店

徳島のデザインのスターバックスカードはないのかなと思いましたが、ありませんでした。1時間ほどゆっくりしてから、アスティとくしまへ行ってみたのですが、ここは様変わりしていました。18年前に徳島に住み始めた頃は、観光客が立ち寄る場所で、週末には少人数ですが阿波踊りが行われていました。今は、ほとんど観光客は来ない場所となっています。

この後、昔はなかった阿波おどり会館に行き、阿波踊りを見て、お土産を買った、ホテルへ戻りました。

3日目(3月20日)

3日目は天気もよく、昔はなかったゆめタウン徳島へ行って見ることにしました。

P1040914.JPG
ゆめタウン徳島

徳島市内には、このような大きなショッピングセンターはないので、週末は多くの人がこちらを訪れているのではないかと思います。ここでもスターバックスへも行きました。

11004609_959371267415484_7032960414358466685_o.jpg
ゆめタウン徳島店

スターバックスは、どの店に行ってもだいたいテーブルや椅子などが同じで統一されているのですが、ここの店舗はちょっと違って独自のものになっていました。

昼食を食べた後、次にバルトの庭に行ってみました。映画「バルトの楽園」の撮影の後のロケの設備がしばらく公開されていたのですが、すべて取り壊すのではなく、一部を移設したのがバルトの庭です。


バルトの庭.jpg
「バルトの庭」入り口

平日ということもあり、最初は私達夫婦二人でしたが、途中でもう一組が来られて4人だけで、無料のガイドさんの説明を聞いて回りました。この後には、ドイツ館に立ち寄りました。

ドイツ館.jpg
ドイツ館と道の駅
昔は、手前の「道の駅」はありませんでした。11年前にドイツ館へ行った時に、駐車場に車を止めてトランクから荷物を取りだそうとしたら、1台の車が近づいてきて運転席から「柴田さん」と声をかけられたました。平日で駐車場はガラガラだったのですが、声をかけてきた人は、当時、海老名(神奈川県)の同じ職場で一緒に仕事をしている人でした。まさか、徳島で会うとは思ってもいませんでした。今回は、そのような出会いはありませんでした。

ドイツ館やバルトの庭へ、これから初めて行かれる人は、「ベートーヴェン 歓喜の歌 交響曲第九番」が日本で最初に合唱された「板東俘虜収容所」のことを事前に知るために、映画「バルトの楽園」を見てから行かれるとよいかと思います。

バルトの楽園 [DVD]

バルトの楽園 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東映
  • メディア: DVD

この後、ホテルに戻りました。18時前に「とくぎんトモニプラザ」へ行き、18時から「第7回とくしまOSS勉強会」で2時間近く話をしました。今回は、「ソフトウェアエンジニアの心得」を1時間で話したので、かなり省略したものとなってしまいました。また、その後、Java SE 8の話を30分だけして、Q&Aを行いました。参加者は、20数名でした。

講演の後、懇親会ということで、9名の方が参加されて、遅くまで色々と話をしてホテルに戻ったのは11時30分を過ぎていたと思います。

4日目

4日目は、少し曇っていましたが、眉山に登りました。

P1040934.JPG
眉山からの徳島市街地の眺め

眉山に登った後、レンタカーを返すまで時間もあり、昼食をどこかで食べようということで、「木の花」という店に行きました。

木の花.jpg
木の花

この店は、昔住んでいた頃にはなかったのですが、住んでいたマンションから徒歩数分のところにありました。昼食後、空港へ戻って、レンタカーを返却し、3時30分の便で羽田へ戻りました。