SSブログ

MacBook Airをシェルモードでマルチディスプレイ化 [その他]

MacBook Airを購入するまでは、2007年に購入したMacBookを21インチのIiyamaのディスプレイに接続して使用していました。しかし、一昨年、MacBook Airを購入した際に、Thunderboltディスプレイも購入しました。書斎で使用する場合には、MacBook Airを閉じて、Twelve South BookArc for Macbook Airに立てて、Thunderboltディスプレイに接続しています。

【日本正規代理店品】Twelve South BookArc for Macbook Air TWS-ST-000005

【日本正規代理店品】Twelve South BookArc for Macbook Air TWS-ST-000005

  • 出版社/メーカー: Twelve South
  • メディア: Personal Computers

Iiyamaのディスプレイは使用しなくなったので片付けていたのですが、書斎の机の上を整理すれば、接続できるのではないかということで、次のアダプターを購入しました。

I-O DATA USB接続外付グラフィックアダプター 「USBグラフィック」 アナログ専用モデル USB-RGB2

I-O DATA USB接続外付グラフィックアダプター 「USBグラフィック」 アナログ専用モデル USB-RGB2

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: Personal Computers

これは、USBポートに接続して外部ディスプレイを接続するアダプタですが、メーカーのサイトにある最新のソフトウェアがYosemiteに対応しておらず、全く接続できませんでした。しかし、DisplayLinkの開発元サイト(http://www.displaylink.com/downloads)には、Yosemite対応の最新版がありましたので、それをダウンロードしてインストールしたら、うまく接続されるようになりました。

接続されても、今度は、21インチのIiyamaディスプレイの方にメニューバーが出てしまうので、システム環境設定の「ディスプレイ」の「配置」で、メニューバーをThunderboltディスプレイにドラッグして、メニューバーの設定を変更して作業が完了です。

ここまでは、Iiyamaのディスプレイを床に置いて確認したので、残る作業は、机の上を整理して、Iiyamaのディスプレイを机の上に持ってくることです。