SSブログ

転職(4) [転職]

今日でちょうど一年となります。期待していた仕事を、過去一年間でできたのかで評価すると、残念ながら評価点はかなり低くなります。

個々のソフトウェアエンジニアが継続的に学習を続けて、組織全体が成長するという観点では、一年前と比べると良くなってきてはいます。しかし、その変化は、非常にゆっくりとしたものです。また、本を読めば書いてあることさえ、教育コースを作って教えなければならないという状況に、あまり変化はみられません。(「教育と場」)

自分自身の成長という観点からは、会社の業務を通しての技術的スキルの向上はほとんどないです。その主たる原因は、「Be the Worst」にはほど遠い環境だからかもしれません。一方で、ソフトウェア開発の最終成果物であるコードを軽視するというソフトウェア開発組織の文化を経験できたことは、「読みやすいコードを書くことの重要性」やそのための「継続した学習」を強調している私にとっては、逆説的に言えば、(未経験なことを経験しているという意味で)良い経験になっているかもしれません。

この一年間を振り返ってみると、今後何年も留まる理由を、残念ながら今は見いだしていません。

ちなみに、今日でちょうど丸一年ですので、今まで5社に勤務した中で、3番目に長い会社となりました。4番目はジャストシステムですが、364日在籍したので、1日少ないです。
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

Suzuki

ソフトウェア開発でコードを軽視するって事は、建築において家を軽視するってことですね。家を軽視して建築したらなにがおこるんでしょう?姉歯+ヒューザーみたいなことがおこるのでしょうか?
by Suzuki (2010-08-31 06:57) 

TM

反面教師ですか。
でもそんな組織は多いですよ。
ACCESSでもそりゃあ酷いものでしたよ。

「本を読めば書いてあることさえ、教育コースを作って教えなければならないという状況に、あまり変化はみられません。」なんかも、そのものズバリでした。洋書を読んで要点をかいつまんで翻訳していた時、あまりの情けなさに涙が出そうでした。この程度のことも知らない人たちに、ソフトウエア開発を任せている技術系企業?これでバグが出ないわけがないのに、トラブルが増えても「原因不明」。必至で火消しに走っても、100人規模で量産されるスパゲッティプログラムの前には焼け石に水。

そのとき、ソースコード軽視のソフトウエア会社に未来はないと、心の底から思いました。
by TM (2010-08-31 17:36) 

Suzuki

http://alpha-leaders.jp/show.php?topic=060331

これに応募してみてはいかがですか
by Suzuki (2010-09-01 23:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0