SSブログ

Mac OS X Snow Leopardをインストール(2) [Google Web Toolkit]

Google Web Toolkitのソースコードを自分で修正して、32bit版ならば動作するようにして、ビルドしなおしてみました。しかし、32bit版Javaを選んで動作させようとしても、32bit版にはならず、64bit版と認識されてしまいます。

そこで、Snow Leopard用のJavaコマンドには-d32オプションがあり、それを指定すると上手くHostedモードで起動できるようになりました。

それにしても、Google Web Toolkitも徐々に大きくなってきており、Google Web Toolitそのものをサンプルコードも含めてすべてをビルドすると、私のMacBook(2.2GHz Core 2 Duo)で39分を要するようになっています。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

吉川

私もSnow Leopardに乗り換え、GoogleAppEngineを趣味で動かしています。
当初はLeopardのJava5を使用して動作させていましたが、BlazeDSと連携させたかったのでJava6の開発環境構築を求めていました。

Snow Leopardが32bit起動していたのは把握していたのですが、-d32オプションは本当に盲点でした。情報展開に感謝しています。
# ちなみに私のMacBook 2GHz Intel Core 2 Duoでは35分でした。

by 吉川 (2009-09-08 23:34) 

Yoshiki

吉川さん、

お久しぶりです。私のMacは、メモリーが2GBで、VMWare Fusionも同時に動作させているので、ちょっとメモリーが足りないのかもしれません。
by Yoshiki (2009-09-09 04:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0